ツアー

スポンサーリンク
ツアー

ロマンあふれる幻想的な埋没林が楽しめる博物館「魚津埋没林博物館」~外国人向け案内ツアー第169弾~

埋没林とは、林が海面上昇で海面下に埋没して、それが隆起して海岸近くに現れたものを林を指します。そのままの姿で水中に保たれている様子を「魚津埋没林博物館」でみることができます。水中の巨木保存状態を良くするために、水中展示をしているとのことでし...
埼玉県

山椒のしびれがクセになる、強烈麻婆麺!~蝋燭屋ROUSOKUYA~

ひさびさにインパクト絶大なラーメンに出会いました!蝋燭屋です。山椒好きならば、行かなければいけません!!駅の近くではありますが、少し閑静な住宅街にもなっている場所にひっそりと佇んでいます。入ってみるとびっくり!とっても並んでいました・・・。...
ツアー

ファッション大好きの方、ぜひ訪れるべし「文化学園服飾博物館」~外国人案内ツアー第168弾~

日本では数少ない服飾専門の文化学園博物館は、ファッションの総合教育機関である文化学園を母体とした服飾専門の博物館。新宿から甲州街道族を歩いて数分の大学のキャンパスの一角にあってアクセス抜群。時代をリードする「新しい美」が大学のテーマ文化学園...
ツアー

天照皇大神のお告げの地「竹生島」~外国人案内ツアー第167弾~

竹生島(ちくぶしま)は、日本最大の湖「琵琶湖」に浮かぶ周囲2キロメートルの小さな島。雄大な琵琶湖を楽しむためにも、絶対に訪れるべきスポット。長浜港から約6kmの場所にあり、船で25分程度。竹生島は、無人島ということもあり、往路と同じ船に乗っ...
島根県

こだわり島根本格スパイスカレー!フランス人ご夫妻リピートです~出雲スパイスラボ~

フランス人の友人が来日した際に、前回日本に来た時購入したカレーが忘れられない。もう一度買いたいけど買い方がわからないと相談をいただきました。前回どこで購入したか忘れたらしく、日本語のHPたどり着いたものの、全て日本語で買い方がわからないとい...
ツアー

自然美とアートの融合を楽しむ全長750mの観光トンネル「清津峡」~外国人案内ツアー第166弾~

日本三大峡谷の一つに数えられている「清津峡」。峡谷美と柱状節理の地形が見事であるということで、国の名勝・天然記念物に指定。上信越高原国立公園の一部になっています。いわゆる自然美を愛でてのんびりするところなのかなぁと思っていくとかなり驚きます...
ツアー

日本の古代から伝わる装飾品「勾玉(まがたま)」を水子貝塚公園で作ろう~外国人案内ツアー第165弾~

勾玉とは、独特のCカーブを描く玉状の装身具で、古墳時代を中心に日本で数多く作られ出土されています。その勾玉づくりを体験できるのが、埼玉県富士見市にある国指定史跡「水子貝塚公園」の資料館。勾玉これが完成品。私が削りだしました。選んだ黒色は、石...
ツアー

「水子貝塚公園」で感じる6000年前の埼玉の海~外国人案内ツアー第164弾~

海なし県で有名な埼玉県。実は6000年前には海があったの知っていましたか?埼玉県富士見市にある「水子貝塚公園」。縄文時代に、古代人が日々食べた貝の殻をたい積させてできた貝塚がある環状集落跡「国指定史跡水子貝塚」を保存、活用するために整備され...
ツアー

日本で唯一の湖上温泉「はわい温泉 望湖楼」~外国人案内ツアー#163~

鳥取県中部に位置するはわい温泉、 東郷湖の目の前に建つのが「望湖楼」。1931年創業という老舗旅館。フロントから湖上露天風呂が目の前に見えます。旅館と湖上露天風呂は赤い桟橋でつながっていて、フォトジェニックな景色。館内の通路からいったん外へ...
東京都

丸の内でパエリアを食べるなら!~バル デ エスパーニャ ムイ東京店~

丸の内でパエリアを食べたくなり、探したところ、とってもおしゃれなスペイン料理をみつけました。知人と2人で訪れたのですが、広めのカウンター席で丸の内を感じられる素敵な場所でした。そして、魚介のパエリアがとっても美味しかったです~~!日本のスペ...
スポンサーリンク