前回、シースカイ博愛をご紹介させていただきました。今回は船ではなく、海中公園です。宮古島を訪れたら、ぜひ足を運んでいただきたいスポットです。こちらも魚の距離がとっても近いですよ~。天然の水族館という感じです。
ぜひ、外国のみなさん、そして船が苦手な方も、こちらなら安心です!

一見、ただの小屋みたいな外見です。
こちらが海中公園入口です。公園という感じにはみえない外見です。

中に入ると、地下へ階段でさがっていきます。

写真をうっかりとるのをわすれてしまいましたが、窓がいくつもあり、それぞれのスポットによくいる魚の紹介などがあったりします。ただ、どんな魚に会えるかは、その日の天候や魚の気分しだいです!天然の水族館なので、常に同じ魚がいるとは限りません。



いろんな魚を探すがとても楽しいです。一期一会な魚も多く、今見ている魚がすぐどこかにいってしまいます。海のかなたに行く前に目でとらえておかねばという気持ちになります。
野生の魚たちなので、とても自由に生き生きとしているように感じました。
魚博士のようなお兄さんが、大きな声で今いる魚などを実況中継してくださりました。
<アクセス>
住所:〒906-0002 沖縄県宮古島市平良狩俣2511−1
マップ:
コメント