記事の投稿を重ねる中で気になったのが、モバイルフレンドリーです。これもまた、奮闘記<2>でご紹介したブログで5億円の本を読みなおしているうちに発見しました。この本、本当にすごいです。グーグルがモバイルフレンドリーテストをしてくれるので、チェックせよとのことでした。
スマホで普通に見れているし、大丈夫かなと安心していましたら・・・
ガーン、不合格・・・・
利用できません、はオーバーですよ!Google さん!!!見れるもん!
でも、これ気持ち悪い・・・現時点での閲覧者はモバイルが8割以上なので、何とかせねばなりません。

ありがとうございます。先輩!
ちゃんと、先人達の知恵がWeb上にありました!いろいろとモバイルフレンドリーにするプラグインがあるようです。とりあえず一番上のWPtouchを入れてみました!!!
すると・・・・
合格でましたー!!!!簡単です

もう解決と思ったら・・・落とし穴が・・・
今回入れたWPtouchとこの前の奮闘記<12>で入れたWP Super Cacheがどうも喧嘩しているようです。。。

これも解決しましたよ~!またもや先輩のアドバイス通りにしました。そしてアラーム消えました。
毎日奮闘しています。素人には、すべての設定がチャレンジです。一歩一歩頑張ります
コメント