国のお墨付きの星空
長野県の南端にある阿智村。「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村になります。阿智村は、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適している場所」の第1位に認定されています。国のお墨付きの星空が見えます。日本が誇る阿智村の星空へ是非、外国人をご案内してください。
昼神温泉の天空の楽園オフィシャルホテル・旅館に宿泊すると宿の手配で「星空観察ツアー」に参加できます。お夕食も早めに用意してくれますし、送迎対応サービスもあるので便利。
冬のクリアな星空は格別
「星空観察ツアー」は、空気が澄み切っている冬に参加するのが格別。満点の星空が、クリアに見えます。とはいえ正直、とっても寒いです。本当に寒いので、しっかり着込んで臨んでください。
ロープウエイで天空の楽園へ

星空鑑賞は、ロープウエイに乗って標高1400mにある富士見台高原ヘブンスそのはらを目指します。ロープウエイの中は電気も点いておらず、真っ暗。星空遊覧を楽しんでとあるのですが、真っ暗な山の斜面を15分のぼるのは、かなりの恐怖。暗闇の中を進むという非日常の体験が味わえます。

山頂には、人も沢山いて、暖房の効いた施設があります。人恋しい気分だったので嬉しくなりました。

私が訪れたときは、プロジェクションマッピングが投影されていて、雪上にカラフルな映像が映し出されていました。

星々の輝きを浴びる
20:30には、設置された照明が一斉に消灯。街の光が一切届かない山頂は真っ暗。上空の無数の星々が輝きはじめ、街中では決して見ることができない光景が広がります。説明員さんのガイドで、星座の解説が聞けるので、星座に詳しくなくても、全く大丈夫です。
日本一の星空を外国人の方と一緒に鑑賞して、楽しい日本での思い出に加えてください。
<アクセス>〒395-0304長野県阿智村智里3731-4, 富士見台高原ロ-プウェイ ヘブンスそのはら
コメント