厳選食材を食せるお手軽な日本料理店 ~阿佐ヶ谷 横鍋JAPAN~

横鍋JAPAN 東京都

阿佐ヶ谷にある日本料理店「横鍋JAPAN」。ユニークなネーミング同様、お料理も自由な発想で提供されます。

横鍋JAPAN

カウンター席で日本料理

もともとは、カウンターでお客さんが横にならんで鍋を食べるということから、横鍋という名前で営業をしていたそうです。その後、2021年に今の料理長に代わってからは、季節の日本料理をメインにしたお店になっています。カウンター10席のみの店内。

横鍋JAPAN

期待の若手料理長

お店で腕を振るうのは、内田料理長。都内のミシュラン三つ星店やシンガポールの日本料理店「鍋SEIZAN」の料理長に就任。確かなお料理の腕で、一人で、切り盛りしています。カウンター席のみなので、料理人の動きが目の前で、それも楽しい。

横鍋JAPAN

こだわり食材

市場を介さずに、オーナーと料理長とで全国を巡って、食材を仕入れているそうです。漁師さんと一緒に釣りに行ったりしているとのことで、いろいろと奥深いつながりを産地をもっている様子。魚は全国7か所から仕入れているとのことで、その時々の美味しい旬の魚や味の濃い野菜を使った料理が出てきます。だんだん酔っぱらって、食べかけや、撮れていない写真もあるけれど、イメージとしてはこんな感じです。

横鍋JAPAN
横鍋JAPAN
横鍋JAPAN
横鍋JAPAN
横鍋JAPAN
横鍋JAPAN

炭火コーナ

カウンターの隅には、備長炭を使った炭火コーナが。ここで、いろいろな食材を炭火焼にします。オイルと水をかけながら、じっくり焼いた舞茸。感動するしっとりさと、味の濃さ。冬はじんわりと暖いので、近くに座れたらラッキー。

横鍋JAPAN
横鍋JAPAN

締めは鳥水炊き鍋とおじや、そして手打ちそば

締めには、鳥の水炊き鍋、そしてその出汁でおじや。お腹いっぱいと思っていると、手打ちそばが出てきます。このそばが、冷たくて美味しい。

横鍋JAPAN
横鍋JAPAN
横鍋JAPAN

デザートは、いちご大福。内田料理長が、目の前で包んで一人ひとりに作ってくれます。いちご大福は、外国人にも人気アイテムなので、喜ばれる嬉しいデザート。

横鍋JAPAN

謎のオーナに会いたい

店の奥のキャビネットには、オーナーが全国の骨董店を巡って集めたという器やグラスがディスプレイ。ワインリストも、すっごく立派なお値段のものばかりでビックリします。オーナーがワインを樽ごと買い付けるほどのワイン通ということで、張り切って買い付けてきたものがたくさん。資金に余裕のある方はぜひ楽しんみてね。アンティークのグラスでサーブされますよ。それにしても、料理長と一緒に魚釣りに行ったりするオーナは謎すぎ。自分の好きなことを貫いて、美味しい料理を提供できるお店をやっているのは羨ましい限り。

季節の食材に合わせた日本酒のメニューも充実しています。勧め上手のサーブの方がいるので、彼女と相談しながら、お食事に合う日本酒を選んで楽しんでね。

横鍋JAPAN
横鍋JAPAN

最高の食材と最高の器で、リーズナブルな値段おいしい日本料理を外国人と食べてね。

東京都杉並区阿佐谷南3丁目37-11

コメント

タイトルとURLをコピーしました