お土産にお勧めの”名物アップルパイ”~軽井沢フランスベーカリー~

アップルパイ プレゼント

軽井沢フランスベーカリーは、1951年(昭和26年)より旧軽井沢銀座に店舗をかまえた老舗ベーカリー。別荘の滞在者や観光客にお馴染みのお店。創業当時と同じレシピ・製法を守り続ける、素朴でやさしい味わいが特徴のパンが並びます。

フランスパンが大人気のお店。。。だけど

軽井沢フランスベーカリーは、フランスパンが有名。ジョン・レノンが軽井沢の別荘から自転車に乗って買いにきていたということで、フランスパン目当てのお客様が多いそうです。でも、フランスパンって、買った日にすぐ食べないと風味が落ちたり、湿ってしまったり、おいしくなくなってしまうことが多々あります。

お土産に最適

だから、お土産にお勧めなのがアップルパイ。お店には焼き立てのアップルパイがずらり。持ち帰りということであれば、冷めたものを選んで箱に入れてくれます。箱には取っ手があって、持ち運びもしやすいのです。

中身はこんな立派なアップルパイ。豪華ですよね。パイの編み目が美しく、丸まるとしたリンゴ半分が5個並んでいます。長いアップルパイはまさに芸術的。

いざ実食

大事に持ち帰ったアップルパイをカットしました。バターの風味が豊か。そして、リンゴの爽やかな酸味と甘さ控えめのカスタードクリームとのバランスが絶妙。とっても美味しかったです。常温で3日間日持ちするということで、お土産としても超優秀。

軽井沢は、外国人の避暑地として栄えた背景から、パンやジャムが有名で美味しいお店が多いですよね。老舗のパン屋さんもあれば近年オープンで人気のパン屋もあります。どのお店も、こだわりがあって、ベーカリー巡りが楽しい。お土産に迷ったら、ぜひフランスベーカリーのアップルパイを買ってね。

またねー!
過去記事はこちら

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢618

コメント

タイトルとURLをコピーしました