ハーブ庭園、最近いろいろなところで見かけますね。ここ富士河口湖ハーブ庭園の最大の特長は、富士山が見えること!雄大な富士山を見ながら、お庭のハーブガーデンが楽しめます。

残念ながら、私が訪れたのは冬。お庭は今ひとつな状況でしたが、大温室とお店を楽しみました。

冬ならではの楽しみ
冬に訪れるメリットもあります。お花と氷が織り成す幻想的なリース「ふじ氷のアート」を見ることができます。氷のアートは1つ1つ手作りで、毎朝、スタッフの方々が作っているそうです。よって、個性豊か。もちろん寒くないと溶けてしまうので、むしろ今日は寒くてラッキーな気分になります。透明な氷に色とりどりの花が入っていて、風の動きできらめいて、きれいでした。

大温室
大温室が二棟建っています。この中は、もちろん温かい。なんと暑い日には、クーラーを活用して「大涼室」に変身します!そりゃ、暑いと植物もぐったりしちゃいますものね。
大温室内では、ハーブや色とりどりのお花が元気に育ってしました。外が富士山麓の厳しい寒さでも、温室の中は暖かくて、お花はきれいだしと来て良かったなと思いました。


大温室の中のハーブは全て触ることが可能。気になるハーブの葉を見つけたら、指で軽くこすって香りを楽しむことができますよ。温室の中にいるスタッフの方々がみな気さくな方々で、お花やハーブの特長を親切に教えてくださいました。
ハーブショップ
こちらが売店になります。中はハーブを使ったハンドクリーム、ハーブティー・石鹸・ポプリなどが売っています。温室で香りを楽しんだハーブを使った商品があるので、楽しいお買い物ができますよ。

トークの上手な店員さんがいて、私はハーブガーデンで自家栽培したローズゼラニウムから抽出したエキスを使った自然化粧品を購入しました。新しい出会いから意図しなかったものを買う楽しみというのも、旅の喜びですよね。
富士山の観光スポットから少し離れてリラックスしたい時に、ぜひ外国人を案内してあげてね。色とりどりのお花やハーブの香りに癒されるスポットです。
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1996
コメント