行ってきました、東京国立近代美術館!今回の展覧会はすごいですよ~~!東京国立近代美術館70周年記念ということで、「重要文化財の秘密」という展示会(3/17~5/14)で、史上初、展示作品がすべて重要文化財です!!!明治以降の絵画、彫刻、工芸の重要文化財51点が展示されています。
まだ国宝にはなっていないようですが、今後このどれかが国宝になる可能性もありそうですよね!重要文化財のうち、特に優れたものが「国宝」に指定されます!
外国人のみなさん、ぜひこの機会に日本が誇る重要文化財を一気に見てください!!!すでに展示会では多くの外国人の方がいらっしゃっていましたよ~!

特別展、写真OKのものもありました!!!
写真OKとNGの作品があり、OKのものは撮影してきました~!とっても豪華な展覧会です。名作が解き放つオーラに圧倒されます。
わかりやすい!重要文化財指定年順年表(明治以降)あり!
日本で、どのように近代の作品が認められていったのかが俯瞰できます。とってもわかりやすいです!今回の展示会ならではの解説です。
黒田清輝の湖畔はかなり有名なのでもっと昔に指定されたと思っていましたが、1999年なんですね。






釘付けになったのは横山大観の全長40mの大作、「生々流転」
展示会の序盤に展示されているインパクト大の大作、「生々流転」に度肝を抜かれます。なんと、全長40mなんです!な、長い!!!これは撮影禁止だったので解説のみ掲載しますね。
ゆっくり列にならびながら、右から左へ40M、山奥から始まり、やがて川になり、そこで暮らしを営む人や野生の動物、鳥がいて・・・と景色が進んでいきます。墨の濃淡で鮮やかに自然のダイナミックさを表現していて圧巻です。そして、ストーリーになっていて、進んでみていくのが楽しいですよ~!!!

名作どしどしきます!まずは日本画です!
どれも美しい!どれだけの時間と労力をかけたのか、想像してしまいます。そして多くの人を感動させ、重要文化財に指定され、今目の前にある作品。こうやって、展示会で多くの人の目に触れ、さらに、名作がさらにどんどん名作になっていくんだなあとしみじみしてしまいます。









次は洋画です!
洋画も1つ1つの作品が躍動感があり、存在感を放っています!!!その場にいるかのようなリアルさを感じます。






彫刻もあります!!!すごい、盛りだくさんです。
彫刻は動物や人がモデルですが、生き生きとしていて、今にも動き出しそうです。特徴をとらえて、それをダイナミックに表現しています。





最後に工芸部門です!豪華すぎます~
工芸品まで見れるなんて!なんと豪華な展覧会なんでしょう!!この蟹リアルすぎます。


他にも現代美術の展覧もあります!!!!
特別展だけでも豪華なのに、さらに現代美術の展示もあり、すごすぎます。これはみなさん行かなくてはですよ~!!!!
草間彌生さんの作品もありました。独特のドットを使った作品が目を引きます。



春にちなんで、絵でお花見です!
粋な計らいで、花の絵の目の前に椅子や畳が設置されていて、お花見をしているような演出!ちょうど雨の日だったのですが、室内で絵画でお花見!いい感じです~!!


5月までやっていますので、ぜひぜひこのチャンス見逃さないでくださいねー!!!!!素晴らしい作品が一同に集まっています。
アートな春を楽しみましょう!!!!!!
<アクセス>
住所:〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
開館時間:10:00-17:00(金・土曜は10:00-20:00)
休館日: 月曜日(祝休日は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始
最寄駅:
■東京メトロ東西線「竹橋駅」 1b出口より徒歩3分
■東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」4番出口、
半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A1出口より各徒歩15分
マップ:
コメント