妻籠宿には、お土産に人気のお菓子や木工の名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。日本を感じる品物が多いので、外国人にも喜ばれそう。
木曽の銘木を使った下駄
木曽ねずこ下駄が売っていました。木曽ねずこは木の種類です。軽い、堅い、水に強いことから、下駄に最適な素材として有名で、木曽の名産品になっています。下駄が欲しい外国人には、ここでの購入がぜひお勧め。

和菓子「澤田屋」
私の一押しは和菓子「澤田屋」。開店は朝8:30。

ほとんどのお客さんが購入しているのは「栗きんとん」。最高級の国産栗を使用しているそうで、栗そのものの香り・味わいが感じられます。1つ1つ、茶巾で丁寧に絞って作られた一品。



季節限定 妻籠の秋
干し柿の中に栗きんとんを詰めた「妻籠の秋」がありました。「干し柿」と「栗きんとん」という和菓子をダブルで味わえる、外国人にお勧めのお菓子。干し柿は味わい深く、砂糖をほとんど使わない栗は上品な甘み。季節限定、数量も限られているので、秋にお出かけの際にはぜひ食べてみてください。



ほっこりする妻籠宿観光。お店の方々も、みな親切で、プレゼント選びも楽しい時間でした。

コメント