ツアー 現代の名椀を感じる!「静岡陶芸美術館」~外国人向け案内ツアー第52弾~ 現代の陶芸家のつくった茶碗が展示されている静岡陶芸技術館に行って参りました!2023年3月26日まで「100+αの名碗」という展示会がやっており、さまざまな茶碗が集結しています。とっても見応えあります。そして、展示されている茶碗(一部のみ)... 2023.03.11 ツアー静岡県
Tokyo While you are in Japan, why not visiting the most historical shrine in Tokyo “Kanda Myojin” ~tour#10~ 日本語版Kanda Myojin is a Shinto shrine. The complex enshrines the deities for 108 Tokyo neighborhoods including Nihombashi,... 2023.03.11 TokyoTours in English
東京都 銀座木村屋のあんぱん 日本を代表する菓子パン「あんぱん」。パンという西洋からやってきたものに、日本古来の「あん」を包んで焼いてあります。その「あんぱん」を考案したのが、1869年(明治2年)創業の銀座にある木村屋。最近では、あんぱんを一個買いする外国人の姿を多く... 2023.03.10 東京都食事
Foods in English Japanese kaiseki cuisine in a house registered as a tangible cultural property of Japan!~Nikiya@Saitama~ I would like to introduce Nikiya, a restaurant that uses a good old Japanese house from the Showa era. 2023.03.10 Foods in EnglishSaitama
ツアー 貴重な標本がいっぱい、ユニークなスポット「目黒寄生虫館」~外国人向け案内ツアー第51弾~ 「目黒寄生虫館」は1953年、医学博士の亀谷了氏が私財を投じて創設した寄生虫学専門の私立博物館。世界でも珍しい寄生虫専門博物館で、海外からの来訪者も多いユニークなスポット。そして訪れるとビックリするのがカップルや若い人の多さ。あのビル・ゲイ... 2023.03.09 ツアー東京都
東京都 北参道の超人気イタリアン~トラットリア タンタボッカ~ 超人気イタリアン、トラットリア タンタボッカ!素晴らしいランチコースを堪能しました。これはスペシャルです!!!イタリアンに慣れている外国人のみなさんにも、ぜひ行っていただきたいです。 2023.03.08 東京都食事
ツアー あの感動蘇る!国立競技場~外国人向け案内ツアー第50弾~ 東京2020オリンピック・パラリンピック大会の会場として建設された国立競技場に行ってきました!実際にスタジアム内の控室や、陸上トラックを歩いてみると、オリパラの感動が蘇ってきます。多くの木材が活用されており、日本らしさを感じる素晴らしいスタ... 2023.03.07 ツアー東京都
大阪府 とろける美味しさ、フルーティーで爽やかなチーズケーキ!!@大阪 久々に出会ってしまいました、普通のチーズケーキとは一線画す、美味しいチーズケーキに!!!デリチュースのチーズケーキです!!外国人のみなさんにも、日本の誇る名物スイーツ、ぜひ堪能いただきたいです。多くのスイーツが、繊細で深みのある味を演出して... 2023.03.06 大阪府食事
ツアー 果てしなく続く街「東京」を感じる:東京スカイツリー~外国人向け案内ツアー第49弾~ 高さ634m、世界一位の高さを誇るタワー「東京スカイツリー」。外国人案内の鉄板ですね。高すぎて、全景写真は厳しい。東京スカイツリー展望台への入り口はここ。期待に胸が躍ります。エレベータ乗り場はこんな感じ。首都東京をみる高さ350mの第1展望... 2023.03.05 ツアー東京都
食事 皮まで食べられる日本産バナナ! バナナ美味しいですよね。外国人と食べるなら、せっかくならば、純国産バナナ「さぬきドリームバナナ」をどうぞ。新橋駅前の香川県・愛媛県のアンテナショップ「せとうち旬彩館」で販売されていました。アンテナショップで直売皮まで食べられるバナナ化学肥料... 2023.03.04 食事香川県